12月の食事会は<ごちそうランチ>でした😊🍴
メニュー
・炊き込みご飯
・天ぷら(エビ、舞茸、オクラ、さつま芋)
・酢の物 ・茶碗蒸し ・抹茶プリン
とても豪華で美味しかったです😍
天ぷらはお替りもできて、みなさん喜ばれていました!
お替りの人気は、エビとさつま芋でした(*^▽^*)
来月は寒さも厳しくなってきているので
《豆乳鍋》を予定しています( *´艸`)
みんなで植えた、白菜やほうれん草、人参なども大きく
なってきているので鍋などに使う予定です!
デイサービスみらいでは毎月2回午後から
スタッフによる音楽療法をしています。
まずは、赤と白にチーム分けをし
赤が鈴を持ち、白はカスタネットを持って
チーム別で音を出すようにします。
白チーム 「ドン」
赤チーム 「パン」
歌(ドンパン節)に合わせて交互に鳴らしていきます!
簡単なようでとても難しい。。。
相手チームなのに鳴らしてしまうことも…
次は「星のフラメンコ」の音楽に合わせて音を出し
たり、投げキッスをして、しっかり体を動かしました。
最後は、「桃太郎」「浦島太郎」の歌を
節ごとに交互にチーム別で歌います!
これはとても難しくスタッフも音程が分からなくなり
節が、もげてみんな大笑いしました(;^ω^)
今年から始めた音楽療法で、スタッフも試行錯誤しながら
取り組んでいます。
今月も笑顔溢れる会になり良かったです(*^▽^*)