《初詣に行きました!》 デイサービスみらい 1月17日~24日間で、由加山 蓮台寺へ初詣に行ってきました! 前日、天気が良く。お参りしやすい気候でよかったです。 皆さんお参りの後は、お土産を買われて帰りました(*^▽^*) 一番人気は、あんころ餅でした! 2番人気は、モンブランどら焼きで、猫の絵が描いてあり可愛かったです(≧▽≦) 今年も皆さんが、元気にデイサービスみらいに来れますよーに(^_^)/~
《車椅子贈呈》 デイサービスみらい みらいでは開設当初からヤクルト様にお世話になっており、 先日、ヤクルト様より車椅子を贈呈されました。 今回2回目の贈呈でした。ありがとうございます! みらいで大切に使わせていただきます。 本年も宜しくお願いします。 デイサービスみらいスタッフ一同
《門松作り》 デイサービスみらい デイサービスみらいの今年最後の行事になりました。 毎年恒例の門松作り行いました! 色んな方にバランスなど確認してもらいながら今年も素敵な門松の完成です! 早いもので、本年も残すところわずかとなりました。 デイサービスみらいは30日まで営業、年始は4日より営業いたします。 今年も色々な方にお世話になり、ありがとうございました。 来年も皆様に元気でお会いできることを心待ちにしております。 良いお年をお迎えください。 デイサービスみらい スタッフ一同
《クリスマス会》 デイサービスみらい 今年もクリスマス会を開催しました! 職員によるハンドベル(交響曲第9番) 利用者方と一緒にハンドベル(ジングルベル) ボランティアの方による踊りズンドコ節、真っ赤な太陽 などの踊りを踊り盛り上がりました。 今年のクリスマスプレゼントはみんなで作った、来年の干支の 押し絵でした(❁´◡`❁) 「今日も楽しかったー!プレゼントまでもらって嬉しかったー!!」 と言ってもらえて良かったです(*^▽^*)
<利用者様への表彰式> デイサービスみらい 利用者様に今年1年間の感謝の気持ちを込めて表彰式を行いました。 渡辺医院 理事長 謙太郎先生も駆けつけて下さり、お一人お一人に表彰状を渡して下さいました。 先生からのお言葉が嬉しくて、皆さんいい顔しています(^^♪ ありがとうございました! 今年ももう少しですが、まだまだイベントが目白押しです。 体に気をつけて過ごしましょうね‼
《フラワーアレンジメント》 デイサービスみらい 今年最後のフラワーアレンジメントは正月用にしてみました! 千両は毎年、利用者の家族の方から提供してもらっています。 とてもありがたいです(#^^#) いつもありがとうございます! 正月用ということもあり、葉ボタンや松、千両などが入っています! 今月も素敵なフラワーアレンジメントが完成しました(*^▽^*)
《ごちそうランチ》 デイサービスみらい 12月の食事会は<ごちそうランチ>でした😊🍴 メニュー ・炊き込みご飯 ・天ぷら(エビ、舞茸、オクラ、さつま芋) ・酢の物 ・茶碗蒸し ・抹茶プリン とても豪華で美味しかったです😍 天ぷらはお替りもできて、みなさん喜ばれていました! お替りの人気は、エビとさつま芋でした(*^▽^*) 来月は寒さも厳しくなってきているので 《豆乳鍋》を予定しています( *´艸`) みんなで植えた、白菜やほうれん草、人参なども大きく なってきているので鍋などに使う予定です!
《ゆず茶作り》 デイサービスみらい ゆずを利用者の方から沢山いただいたのでゆず茶を作りました! ①ゆずを切る ②実を取る ③薄皮を取る ④皮の千切り 4つの作業を流れ作業で行いました(*^_^*) 大変な作業ですが、隣ではカラオケを開催していたので話をしたり歌を口ずさんだり しながら楽しく取り組まれました! 完成が楽しみです(*^▽^*)
《買い物に行きました!》 デイサービスみらい 今月は買い物週間があり、希望者の方とスタッフで、 彦崎のマルナカに行ってきました(*^▽^*) 皆さん久々に買い物をするということもあり、最初は何を買って いいのか分からず見て回る方もいましたが、他の方から 「このおやつ美味しいんよ。このパン美味しそう!」 など、話をされると 「私もこれ買ってみよう。これも買おうかしら」 と色々買い回られ、普段の歩行訓練よりもよく歩いて、顔もイキイキとされていました(^_^)/~ 買い物の後は疲れたので、イートインでお喋りして帰りました(*^▽^*) 欲しい物を買えたみたいで良かったです。また行きましょうね(*^-^*)