毎年恒例、今年も『夏フェス』やりました(●’◡’●)
今回は、灘崎中学校の学生さんにも来ていただき、「介護の職場見学・体験会」も同時開催!
ご参加いただいたご家族様、灘崎中学校のみなさん、ありがとうございました(❁´◡`❁)
こんにちは、老人保健施設ゆめの里 入所リハビリです。
入所リハビリには「言語聴覚士(げんごちょうかくし)」も在籍しており、必要な方に嚥下(食べる)リハビリや言語リハビリを提供しています。
今回はその内容について紹介したいと思います。
<嚥下リハビリ>
・噛む力や飲み込む力を評価する
・評価を元に、より安全な食事方法(姿勢・形態等)を提案する
・唇や舌、首の柔軟体操やノドの筋力トレーニングをする
・誤嚥性肺炎予防に肺活トレーニングをする
<言語リハビリ>
・理解力や表現力を評価する
・読む練習や書く練習をする
・口や舌を活発に動かす練習をする
・声量を増す肺活トレーニングをする
・言葉の代わりに表現できる方法を提案する
・コミュニケーション機会を増やす
・国語、算数等のプリントを提供し、続けるきっかけを作る
皆さん頑張ってリハビリをされています。