みらい」カテゴリーアーカイブ

《ボイストレーニング》デイサービスみらい

松原先生によるボイストレーニングを行いました!

ボイストレーニングを行うことによって

・肺炎予防

・鬱病予防

・認知症予防

・統合失調症予防

など色々な予防になるそうです。

普段、お腹から声を出したり、大きな声を出す事がなくなり、

口の筋肉、喉の筋肉、お腹の筋肉が衰えていき声が出にくくなったり、

食事で誤嚥するなどのリスクが高くなるそうです。

今回、松原先生に教えてもらい発声練習や歌を歌って予防に努めました(*^▽^*)

先生について声を出していくうちに、しっかり大きな声や歌声が出るように

なりました!

今後も今日教えて頂いたことを取り入れて予防に努めて行こうと思います( *´艸`)

《買い物に行ってきました》デイサービスみらい

アンケートで要望の多かった買い物に行ってきました(*^▽^*)

以前も買い物には行っていましたが、今回は利用者様の行きたい場所を

選んで行くことにしました(#^^#)

・リエゾン(パン屋)

・チャチャ(ドラッグストア、イトゴ、Watts【100円均一】)

・ファーマーズ

皆さん色々な物を見て買うことが出来てとても喜ばれていました。

買い物終わって待ち時間などは、ベンチに座り飲み物やアイスなどを食べて過ごしました!

今回、リハビリスタッフにも同行してもらい屋外歩行、車の乗り降り動作、買い物動作など

デイの中だけでは評価できない所も見て頂きました。

《グループ活動》デイサービスみらい

デイサービスみらいでは、毎月グループ活動週間をしています!

利用者の方に選んで頂き、取り組みたいグループに入ってもらっています。

①花のマグネット

②習字

   

③寄せ植え

 

④チューリップグループ

 

⑤ネイル

 

活動後は、カラオケをしたい方はカラオケに移動して、歌を歌う人もいれば聴いて口ずさむ

方もいながら楽しまれています。

今後も色んな活動を取り入れてみんなで楽しめる行事を予定しています(*^▽^*)

≪5月の一押し献立&屋台初出店≫  栄養士

5月の行事食は、「子供の日」のオムライスでした。私は残念ながらお休みだったので食べることが出来ませんでした(-_-;) 写真をお願いしたら、かわいいこいのぼりのオムライスを作ってくれました。

そして、24日はタイ料理の『ガパオライス』でした。厨房には異国の匂いがただよっていましたよ。少しピリ辛だったので、利用者さんが食べられるか心配でしたが、皆さん「おいしいよ」と食べてくれていました。

そして、そして25日は「若葉ゆめまつり」が開催されました。屋台メニューはうどんや焼きそば、たい焼きなどなどたくさんありますが、きざみ食やミキサー食の人が食べられるものが少ないことがいつも心苦しかったので、『なんとかしたい』と栄養士が「やわらかわらび餅入りおしるこ」と「ティラミス」を初出店!!

わらび餅なし。ティラミスのゼリーなし。おしる粉にはとろみをつけて。と利用者さんに合った形で販売しました。当日は肌寒かったので温かいおしるこが大人気でした。沢山の利用者さんが来てくれて無事に完売しました(^^♪

協力してくれたリハビリ職員さんにも感謝です。秋のお祭りも、バージョンアップした屋台が出せたらいいなぁと思います。

《内堀ギター演奏会》デイサービスみらい

今月6日に内堀ギター様による演奏会を開催しました(*^▽^*)

今回はお馴染みのギター、オカリナに加えてボンゴ(太鼓)、民族楽器などが増えて、

民族楽器の使い方を教わりどんな音が出るのか音出しをした後に、みんなで演奏しました!

とても楽しい時間を過ごす事ができました(*^▽^*)

興奮収まらず、演奏会が終わっても歌を口ずさまれたり、

家に帰り家族の方に演奏会の話をしてくださりと、今回も盛り上がりました(^^♪

いつも色んな楽しい内容を考えて下さりありがとうございます。

次回も楽しみにしているので宜しくお願いします。

《訪問中の風景》ゆめの里相談員

相談員のひとり言・・・ (❁´◡`❁)

ちょっと用事があってみらいへ

入り口のにはきれいなお花たち

 

デイサービスみらいの利用者様たちがお世話をされているそうです。

デイルームから見えるところにも

「ここからはお花が見れていいですねぇ~」と利用者様にお声をかけると

「そうなの。あっちには菜の花も見えるのよ」と教えてくださいました。

 

《花見に行きました!》 デイサービスみらい

4月2日~10日まで花見に行ってきました(*^_^*)

今回は花見と買い物、おやつもしてきました( *´艸`)

桜もツツジも綺麗で楽しめましたが、やっぱり皆さん花より団子のようで、

花見の後の深山のソフトクリームがとても美味しかったです!!

           

また、来年も行きましょうね(*^▽^*)

《つくし採りました!》デイサービスみらい

暖かくなって春到来ですね(*^▽^*)

みらいの敷地内にもつくしが顔を出してきたので、

つくし採りに行きました!(^^)!

 

つくしを採った後は、はかま取り、綺麗に洗い、卵とじにして頂きました( *´艸`)

とても美味しかったです(#^^#)

「子どもの頃は良くつくしを採ったり、ヨモギを取って団子を作ったりしてよく食べたんよ!」

など色々教えてくださいました(^O^)

次回は花見で春を感じてきます🌸

 

 

 

 

 

《新しい仲間が増えました》デイサービスみらい

令和7年3月20日より、リハビリスタッフが仲間入りしました!

理学療法士の長谷川太一さんです。

今までは看護師が個別訓練など行っていましたが、

個別訓練、マッサージ、体操など行ってくれます!

今までなかった平行棒も加わり歩行訓練を行っています。

      

個別や集団リハビリに関わって下さいます。

今後とも宜しくお願います。

《3月は行事いっぱい》デイサービスみらい

今月はひな祭りがあったので、久しぶりに着物を着て

おひな様になりきりました!(^^)!

写真では見えにくいですが、爪もオシャレにマニキュアをしてます!

着物を着せてもらうと皆さん背筋も伸びて、表情も明るくなり

10歳は若返ったように思います(*^▽^*)

今日も女子力UPです( *´艸`)

暖かくなってきたので、皆さんからの要望が多かった買い物にも行ってきました!

買い物の後は、飲物を買って恒例の女子会です(#^^#)

話に花が咲き盛り上がりました(*^▽^*)

皆さんの笑顔が見れて良かったです!!

次回は花見を予定しています!!