こんにちはみらいのいっちゃんとえーちゃんです
食事会!みんなでおでんを食べました。

ホクホクジャガイモ、とっても柔らかい大根!卵にちくわに色々!

しめにうどんも食べました

しっかり完食!お腹いっぱい!次は焼き芋🍠
こんにちはみらいのいっちゃんとえーちゃんです
食事会!みんなでおでんを食べました。

ホクホクジャガイモ、とっても柔らかい大根!卵にちくわに色々!

しめにうどんも食べました

しっかり完食!お腹いっぱい!次は焼き芋🍠
こんにちはみらいのいっちゃんとえーちゃんです
食事前の大切な体操!


しっかり出来ています。

個別機能訓練!


強化訓練!0.25㎏の重りを持って!1・2・1・2楽勝!

バランス訓練!楽しく頑張ってます。
玄関入ってすぐ目の前

いけばなの山本先生がいつもいけてくださっているお花。
デイケアのご利用者様は、いつも足を止めて見入っています。
山本先生、いつもありがとうございます。
こんにちは。グループホーム いつもえがおで 希望ユニットです!
ホームページのリニューアルに伴い去年投稿できずにあたためていた記事があります。
眠らせてしまうのはもったいないのでここでお披露目させてください。
2021年の1年の世相を表す「今年の漢字」は『金』でしたね。東京五輪での素晴らしい活躍が思い出されます。
希望ユニットでもやりました!!
漢字一文字に限らず、漢字が入っていたらOK!というルールで皆さんに2021年をふり返っていただきました。
「平」→平凡だったのというF様
「色気100%」→さすがのK様

「穏」→穏やかでした…とM様

「早かった」→S様

「幸幸」→幸せ過ぎて幸せを2つ書かれたT様

「100百」→数字と漢字で100歳を表現されたS様

皆さまとっても個性豊かな表現でした
これを読んで下さっている皆様の漢字は何でしたか??
今年も希望ユニット明るく元気に頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
こんにちはみらいのいっちゃんとえーちゃんです
心も体もあったまるゆず茶を手作りしました。

美味しくできました。「とても美味しい!」
こんにちはみらいのいっちゃんとえーちゃんです
元旦生まれの方の誕生日会をしました。

「とってもめでたい!おめでとう!🎊」

カレンダーの塗り絵をしたり、レクリエーションでお手玉掴みをして頭と指先を使って楽しく過ごしました。
あけまして おめでとう ございます。
元旦は、入所者様にお節料理を食べてもらいました。鰤、黒豆、伊達巻、栗きんとん、紅白なます、煮しめ、海老等盛りだくさんでした。今年は、鶴のカードや箸袋を用意し目で見て楽しく、食べておいしいお節となりました。
利用者様からは、「ここで、こんなご馳走が食べられると思わなかったわ。」「カードが素敵。娘に写メを送ったのよ。」等など、たくさんの喜びの声がありました。

1月2日はデイケアの初日でした。利用者様からは、「量が多くて食べきれないわ。」「おいしかったよ!」との声を沢山聴くことができました。

利用者様に喜んでいただけるよう、本年も栄養士一同、力を合わせて頑張りたいと思いますのでよろしくお願い致します。


デイケアは手作り作品でいっぱい。細かな根気のいる作業、みまさまいつもコツコツ取り組まれています。



毎年恒例!入所フロアのゆめ神宮。ここはコロナ禍でも安心してお参りが出来ます。
大好評!!ゆめの里特製おせち。みなさん「おいしかったぁ~」とお褒めの言葉をいただきました!!
お正月のカードと箸袋は栄養士の力作です!! こちらもみなさん「どうやって折っとんかなぁ」と興味津々。
本来であれば正月帰省の外泊、外出で賑わうところですが、今年は昨年同様に中止のお願いをすることとなりました。

現在は、面会場所での面会を実施しています。お部屋で自由にという訳にいかず、
こちらとしては心苦しい気持ちでありますが、ご家族様からは、「直接こうして顔が見れるだけで安心する」
とのお言葉をいただいております。
長い間直接会うことが出来ず、久しぶりの再会にほころぶ顔。見ているこちらまで笑顔になります
予約制、短時間ではございますが、皆様のお越しをお待ちしております。
渡辺医院 公式ブログを開設しました