春の遠足2023

4月下旬のある晴れた日。

ゆめの里入所フロアでは、数年ぶりにリアル遠足に行くことが出来ました。

ここ数年コロナ禍で、中庭や食堂でバーチャル遠足としてお弁当を食べていました。

それでも、お外で食べるお弁当は格別。

いつもの配膳と違ってお弁当箱で食べる昼食も3割増しぐらい(?)で美味しく食べてくださっていましたが、今年こそは、ゆめの里を飛び出して、ファーマーズマーケットへ!!

ソフトクリームやコロッケを食べたり、いちごやお花を買ったりと楽しいひと時を過ごし、ゆめの里へ帰所。

お昼ご飯に松花堂弁当を召し上がっていただき、春の遠足2023は無事に幕を下ろしました。

(お外で美味しく食べ過ぎて松花堂弁当が完食出来ないというジレンマも(笑))

 

5月の希望ユニット

こんにちは。グループホームいつもえがおで希望ユニットです。

日中は真夏日になる日もあり、汗ばむ季節になってきました。

熱中症に気をつけながら水分補給をしっかりしていきたいと思っています。

5月の希望ユニットの様子をお伝えします。

好きな本を真剣に読まれたり、塗り絵をしたり、皆さま好きなことをして過ごされています。

 

入居者様が新聞紙や広告で袋や小物入れを作ってくださいます。

の性格が大雑把な為、手先が器用な入居者様に時々注意をされながら楽しく制作しました。

行動制限も緩和されてきたので、お天気の良い日にドライブに行ったりして、

楽しく過ごして頂きたいと思っています。

 

楽しいレク

デイサービスみらいです。

コロナが5類になると言う事で、久しぶりに利用者様同士向かいあってのレクリエーションをしました。 投げたお手玉を新聞紙でキャッチするゲームです。

 

 

 

続いて、5月5日子供の日にちなんで、兜を新聞紙で折って被りました(*^^)v

 

レクリエーションでは紙飛行機をそれぞれに折って、どこまで飛ぶか競いました♪

 

 

 

みなさん、紙飛行機飛ばしは楽しかったようで、何度も飛ばして持って帰られました(*^^*)

 

 

 

ありがとうございます

相談員のひとり言・・・

月初めには、ケアマネージャーさんのところへ実績をもっておじゃまします。

その時、思いがけずこの娘に会いました!

デイサービスみらいが、利用者様と一緒に毎年作成している干支の置物。

お世話になっている事業所様にお配りしているのは知っていたのですが、

皆様ちゃ~んと飾ってくださっているではありませんか!!

しかも結構いい場所へ(玄関入ってすぐの特等席)   注)写真はゆめの里の受付です。

ありがとうございます。(*´ω`*)

みらいのみなさん、今年もよろしくお願いしますね。

季節を感じて

皆様こんにちは!  グループホームいつもえがおで ゛未来 ゛ ユニットです。

朝と昼間の気温差はありますが、過ごしやすい季節となりました。

今日は庭に出て、つつじの花を楽しみました。

風が少しありましたが、「気持ちええ」と入居者様。食堂内では、五月の空に高く泳ぐ鯉のぼの

の前で少し緊張気味です。これからも季節を感じて頂けるように様々な取り組みが出来ればと

考えています。

皆様も 体調にはくれぐれも気をつけて、お過ごしください。

希望ユニットの四月

こんにちは。いつもえがおで希望ユニットです。

今年は暖かい日が多く桜も早く咲き、施設内のつつじもたくさん咲いています。

散歩に行かれて摘んできたお花を飾りました。

 

きれいなお花に囲まれて利用者様は元気に過ごされています。

 

 

 

なださきふるさとまつり

去る令和5年4月23日、おらが町の岡山市サウスビレッジにて「なださきふるさとまつり」が4年ぶりに開催されました。

ゆめの里からは就労継続支援B型事業所のゆめこうばのパンとうどん、綿菓子、多肉植物の販売のお手伝いに行ってきました。

当日の朝、昆布とカツヲから出汁をとりうどんの出汁を作る所からスタート。

ゆめこうばのうどんは美味しい出汁に、腰のある麺、サービス満点のトッピングが自慢。

(トッピングはお祭り大好きスタッフが調子に乗りすぎた説あり)

9:30販売開始し12:30には300食を完売!

あっという間のお祭りでした。

これからもゆめこうばのパンとうどんをよろしくお願いいたします。

 

お花見

デイサービスみらいです。

みらいの敷地のすぐそばにある、しだれ桜を歩行訓練を兼ねて見に行きました。

やっぱり桜はいいですね🌸みなさんの顔も自然にほころんでいました。

      

 

4月最初の週は、久しぶりにお花見ドライブに行きました。

  

 

みらいを出て、西高崎の桜土手を通り深山公園へ。  帰りは八浜経由で、終始さくらが見えるコースを通って帰ってきました。

皆さん、久しぶりの外出がとても嬉しかったようです(^^♪